2013年01月18日
オープンLIVE 2013年1月 仕入れに行く!
年末年始は繁忙期なので休みなしで
朝から深夜まで働いた(〃´o`)=3 フゥ
やっと休みを取れたのが6日だったけど
最近子供と遊んでやれなかったので
釣りに行けなかった・・・・
次の休みは9日でしたが年末27日からずっと風邪をひいていて
一旦治りかけたのですが・・・
8日に悪化して9日は23時間床に伏した(´ヘ`;)
そして、やっと釣りに行ける日が
連休明けの15日でした
今回は釣る事も大事だけど、仕入れという側面もある
3連休は殺人的な忙しさでクタクタになった
14日の終業後に家に着いたら午前1時・・・・
急いでタックルを積み込み、風呂に入って着替えて
出発は2時でした
=3=3
しかし、体は正直だぜ・・・
秘貝の蜜壺から溢れ出す運転してすぐに睡魔が襲い
赤松PAで力尽き、30分仮眠
ZZZ
そこからも何度となく睡魔に襲われましたが
音楽を変えたり、換気したりでなんとかインターチェンジを通過
問題はどこに行くか??
天気予報では北風が強い、そして波も3m・・・
このシチュエーション・・・嫌いじゃない・・・当たればウハウハ
その場所自体は、あまり気は乗らないが( ´_ゝ`)
アノ防波堤に行く事にした
=3
4時過ぎに到着した・・・・車は無い
しかし凄まじい暴風で車が飛行機のように揺れる
波の飛沫がバシャ
バシャ
と撃ちつける
防波堤を超える波も確認できたが、明るくなる頃には
少し収まるだろう・・・・
6時30分過ぎに誰かが波止に出た
その他の人も波止に向かった
一人ではやりたくないほどの風、波、寒さ・・・
私も行く事にした
暴風は収まらず、全員内側に向かってのキャストを余儀なくされた
風の合間に外にも投げられる隙もあるが
軽いジグなら釣りにならない感じでした
私は内向きで粘りますが誰も反応無く休憩・・・
AM10:30過ぎ再開
波止場の猛者は減って3人・・・
朝から4~5人なのでそんなに減ってませんが・・・
だれもツバス、ハマチやサゴシを釣ってません
私はデカいジグも用意して外向きも攻めます
時折吹雪く天候に指先が千切れそうな感覚を我慢して
一投、一投を重ねますが・・・
ベイトらしい雰囲気やナブラやジャンプも無く
昼からに賭けようかと思案します
ここに留まるか・・・・それとも移動するか???
思案中に別のアングラーと話をしているとこれから
もっと風が強くなるとの事
朝に比べりゃ「パラダイス」と思って強風下で
投げていましたが、また朝みたいな状況になると
釣りの続行に赤信号・・・
それならばと、いつもの湾内に移動を決心
=3=3
そのアングラーから
「湾内はここ数日良くない」と悪い知らせ
を聞くが
当たって砕けろ!転戦することにした
PM14:00前に到着
しかし、こちらも強風でお気に入りの場所は
横風でかなりやり難い状況・・・

唯一出来そうな風裏っぽい場所でやりました
小一時間やりましたが、途中で閣下のメインターゲット

ロリエソを捕縛して、なんだか満足感が出て
終了することにしました(^。^)y- .。oO
サゴシ釣れず・・・(´ヘ`;)
もっと粘ってタチウオは??ライトゲームは??と
思いますが、先日に息子から次の休みは一緒に
「桃太郎電鉄」やろう!と言われていたので
もうちょっとやりたかったけど帰り支度
それに加え、ウンコが菊の紋の直前まで接近して
それどころじゃない感じで急いで撤収した
ファミリーマートは人の出入りが多いので
ミニストップに駆け込んだ・・・
駐車場で人相の悪いオバハンが電話しながら睨みつけてきた
まあいいや・・・( ´_ゝ`)
店内に入ってトイレを目指すと、さっきのオバハンにそっくりな
若いデブス女性がトイレからフラフラと出てきた
嫌な予感がしたがトイレに直行したら
そのデブスふくよかな方が吐き散らかしていた( ´_ゝ`)!
流せよ
掃除しろよ

私はウンコを諦めトイレからUターンすると
そのデブス生物が本売場の前で
大の字になって倒れていた
よろよろと立ち上がり
なんとさっきの人相の悪いババアの車に乗り込んだ・・・
まあなんというか・・・つまり・・・そういう事だ
今回はたくさん釣れたら職場に持ち込む事も
ミッションの一つでした
ここ数日は日本海が荒れて主に取引している漁港からの
魚の入荷が無かった為です。
もちろん原価もタダですから・・・
家に帰って酒を飲んで
飯食って
風呂入って
桃太郎電鉄をやらされました
途中で記憶を失いながら・・・
無理やり起こされながら・・・
ゲームは続行され
終わった時には
キングボンビーは付いてるは
負債総額は-19億円
くらいになっていたような
気がします・・・はっきり覚えていません
次はお気に入りの地で、のんびりサゴってみたいと思います
朝から深夜まで働いた(〃´o`)=3 フゥ
やっと休みを取れたのが6日だったけど
最近子供と遊んでやれなかったので
釣りに行けなかった・・・・

次の休みは9日でしたが年末27日からずっと風邪をひいていて
一旦治りかけたのですが・・・
8日に悪化して9日は23時間床に伏した(´ヘ`;)
そして、やっと釣りに行ける日が
連休明けの15日でした
今回は釣る事も大事だけど、仕入れという側面もある

3連休は殺人的な忙しさでクタクタになった
14日の終業後に家に着いたら午前1時・・・・
急いでタックルを積み込み、風呂に入って着替えて
出発は2時でした

しかし、体は正直だぜ・・・
赤松PAで力尽き、30分仮眠

そこからも何度となく睡魔に襲われましたが
音楽を変えたり、換気したりでなんとかインターチェンジを通過

問題はどこに行くか??
天気予報では北風が強い、そして波も3m・・・
このシチュエーション・・・嫌いじゃない・・・当たればウハウハ

その場所自体は、あまり気は乗らないが( ´_ゝ`)
アノ防波堤に行く事にした

4時過ぎに到着した・・・・車は無い

しかし凄まじい暴風で車が飛行機のように揺れる
波の飛沫がバシャ


防波堤を超える波も確認できたが、明るくなる頃には
少し収まるだろう・・・・

6時30分過ぎに誰かが波止に出た

その他の人も波止に向かった
一人ではやりたくないほどの風、波、寒さ・・・
私も行く事にした
暴風は収まらず、全員内側に向かってのキャストを余儀なくされた
風の合間に外にも投げられる隙もあるが
軽いジグなら釣りにならない感じでした
私は内向きで粘りますが誰も反応無く休憩・・・
AM10:30過ぎ再開
波止場の猛者は減って3人・・・
朝から4~5人なのでそんなに減ってませんが・・・
だれもツバス、ハマチやサゴシを釣ってません

私はデカいジグも用意して外向きも攻めます
時折吹雪く天候に指先が千切れそうな感覚を我慢して
一投、一投を重ねますが・・・
ベイトらしい雰囲気やナブラやジャンプも無く
昼からに賭けようかと思案します

ここに留まるか・・・・それとも移動するか???
思案中に別のアングラーと話をしているとこれから
もっと風が強くなるとの事

朝に比べりゃ「パラダイス」と思って強風下で
投げていましたが、また朝みたいな状況になると
釣りの続行に赤信号・・・

それならばと、いつもの湾内に移動を決心

そのアングラーから
「湾内はここ数日良くない」と悪い知らせ

当たって砕けろ!転戦することにした
PM14:00前に到着
しかし、こちらも強風でお気に入りの場所は
横風でかなりやり難い状況・・・


唯一出来そうな風裏っぽい場所でやりました

小一時間やりましたが、途中で閣下のメインターゲット
ロリエソを捕縛して、なんだか満足感が出て
終了することにしました(^。^)y- .。oO
サゴシ釣れず・・・(´ヘ`;)
もっと粘ってタチウオは??ライトゲームは??と
思いますが、先日に息子から次の休みは一緒に
「桃太郎電鉄」やろう!と言われていたので
もうちょっとやりたかったけど帰り支度

それに加え、ウンコが菊の紋の直前まで接近して
それどころじゃない感じで急いで撤収した

ファミリーマートは人の出入りが多いので
ミニストップに駆け込んだ・・・
駐車場で人相の悪いオバハンが電話しながら睨みつけてきた
まあいいや・・・( ´_ゝ`)
店内に入ってトイレを目指すと、さっきのオバハンにそっくりな
若い
嫌な予感がしたがトイレに直行したら
その
流せよ



私はウンコを諦めトイレからUターンすると
その
大の字になって倒れていた
よろよろと立ち上がり
なんとさっきの人相の悪いババアの車に乗り込んだ・・・
まあなんというか・・・つまり・・・そういう事だ
今回はたくさん釣れたら職場に持ち込む事も
ミッションの一つでした
ここ数日は日本海が荒れて主に取引している漁港からの
魚の入荷が無かった為です。
もちろん原価もタダですから・・・

家に帰って酒を飲んで


桃太郎電鉄をやらされました
途中で記憶を失いながら・・・
無理やり起こされながら・・・
ゲームは続行され

終わった時には
キングボンビーは付いてるは

負債総額は-19億円


気がします・・・はっきり覚えていません
次はお気に入りの地で、のんびりサゴってみたいと思います
Posted by hiragon at 18:00│Comments(6)
│ソルトルアー
この記事へのコメント
仕事内容まで近づいてきましたねぇ。
親近感を覚えます。
それにしても派手な初釣りで・・・(^^)
仕事的には落ち着いているんですが、
今度はインフルエンザやノロウイルスで
スタッフの欠勤が多いです(;_;)
来週行けたら、のんびりやってきます!
親近感を覚えます。
それにしても派手な初釣りで・・・(^^)
仕事的には落ち着いているんですが、
今度はインフルエンザやノロウイルスで
スタッフの欠勤が多いです(;_;)
来週行けたら、のんびりやってきます!
Posted by 辰五郎 at 2013年01月18日 21:32
私の職場は今年に入って
祖母が3人、祖父が1人謎の急死を遂げまして
高校生どもの欠勤が相次いでいます
まあ・・・その・・・・そういう事です・・・( ´_ゝ`)
いや信じてあげましょう!
次はこの時期だからこそ全裸で
お願いします!楽しみにしております!!
祖母が3人、祖父が1人謎の急死を遂げまして
高校生どもの欠勤が相次いでいます
まあ・・・その・・・・そういう事です・・・( ´_ゝ`)
いや信じてあげましょう!
次はこの時期だからこそ全裸で
お願いします!楽しみにしております!!
Posted by hiragon at 2013年01月19日 14:59
新年早々から惨々な釣行でしたね・・・(´艸`)
これだけツイてないと、逆に笑いが込み上げて来ませんか?
笑う門には福来ると言う事でOKOK!
近々、景気づけに恒例のヤリコンでも開催しましょう!
次回はジャポ~ンしない様に気を付けてね (^-´)b―☆
しかし、セイガクどもを御すのはなかなか難しそうですな。
その内かなり笑える言い訳を用意してくれる事でしょう^^
楽しみにしております。
これだけツイてないと、逆に笑いが込み上げて来ませんか?
笑う門には福来ると言う事でOKOK!
近々、景気づけに恒例のヤリコンでも開催しましょう!
次回はジャポ~ンしない様に気を付けてね (^-´)b―☆
しかし、セイガクどもを御すのはなかなか難しそうですな。
その内かなり笑える言い訳を用意してくれる事でしょう^^
楽しみにしております。
Posted by SUBERIST
at 2013年01月19日 23:43

SUBERIST閣下さま
以前より慎重になった自分に気づくようになりました
釣果はダメダメでしたが、釣りに行けて幸せを感じました
そろそろヤリコンに行きたいな~なんて某氏と話してして
おりました。機会がございまいしたら是非!!
最近の高校生は親や祖母を使って仮病で休みます・・・( ´_ゝ‘)
これをされると反撃の余地もありません・・・( ´_ゝ‘)
まぁ笑える言い訳を手ぐすねひいて待つとしますよ!
今年もよろしくお願い致しますm(__)m
以前より慎重になった自分に気づくようになりました
釣果はダメダメでしたが、釣りに行けて幸せを感じました
そろそろヤリコンに行きたいな~なんて某氏と話してして
おりました。機会がございまいしたら是非!!
最近の高校生は親や祖母を使って仮病で休みます・・・( ´_ゝ‘)
これをされると反撃の余地もありません・・・( ´_ゝ‘)
まぁ笑える言い訳を手ぐすねひいて待つとしますよ!
今年もよろしくお願い致しますm(__)m
Posted by hiragon
at 2013年01月21日 01:04

若いデブスがつまりどういう事になったのか気になって仕方ないデス!
意識が朦朧とした状況下でも桃鉄を続けておられたその親父根性には脱毛デス!
サゴシのくせになかなか釣れんようになりましたね〜。
意識が朦朧とした状況下でも桃鉄を続けておられたその親父根性には脱毛デス!
サゴシのくせになかなか釣れんようになりましたね〜。
Posted by うえじゅん at 2013年01月22日 22:24
うえじゅん様
そりゃないわ~
というくらい超ミニなスカートで
競輪選手並みの太ももをアピールして
ドッカ~ん!とズッコケてましたから
私の視界は自動的にモザイクがかかりました・・・( ´_ゝ‘)
早くサゴ臭をクンカ・・クンカ・・と嗅いでみたいですね~
今年もよろしくお願い致しますm(__)m
そりゃないわ~
というくらい超ミニなスカートで
競輪選手並みの太ももをアピールして
ドッカ~ん!とズッコケてましたから
私の視界は自動的にモザイクがかかりました・・・( ´_ゝ‘)
早くサゴ臭をクンカ・・クンカ・・と嗅いでみたいですね~
今年もよろしくお願い致しますm(__)m
Posted by hiragon
at 2013年01月24日 01:19

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。