2011年06月07日
シークレットLIVE 磯に立つ・・・ヒラマサ編
今まで経験した事のない磯からの
ショアジギングにお誘い頂きました
みなさんありがとうございますm(__)m
装備がない
のでスパイクブーツを購入
船が出ない場合は崖を登ったり下りたりするそうなので
ニーパッド&エルボーパッド
そしてヘルメットを準備しました
リーダー40ポンドが最低ですって
PEも太いのに巻きなおして
リーダーも組みなおしました(;´Д`)
ロッドは持ち合わせている
パワーマスター90MH
リールは俗称トーナメントGAME3500
しかし、今回の目的地である日本海の磯
teamノ~Paんの黒い三連星
ホッテガ スベッシュ ガッキーは毎週ことごとく天候に見放され
未だかつて渡れなかった
「JIGGERS of SHORE ―呪われた釣人―」達・・・(;´Д`)
どうやら私はラッキーらしい
初参戦で初渡礁できるなんて・・・
そしてもう一方急遽参戦された歴戦の勇者
danpeiさん
合計5名でのロックショアジギング開催です
AM1:30
業務を終えてウキウキで高速を走って
集合場所に向かいます
磯渡しは2番船で5時でした

磯に渡ると場所はじゃんけんで決めました
私とdanpeiさんが上陸地点の
やりやすそうな場所
hotheartさんは左の少し上から
SUBERISTさんはさらに奥の険しい場所で
私の所からはみえません
さらに奥地に撃投さんというフォーメーション
みなさん慣れているので険しい場所もホイホイ行きますが
私は怖くてウロウロするのも一苦労(すぐに慣れましたけど)

danpeiさんは磯からショアジギのエキスパートです
装備からして異次元です、背負うタイプのソフトクーラーと
いうか・・・いやソフトクーラーというには最強すぎる・・・
断崖絶壁をクーラーを下げて移動するより
遥かに機動的で安全です。
そしてギャフもすごい・・・おっとこれ以上はヒ・ミ・ツ・・・
danpeiさんはまず私にレクチャーして下さった事・・・
ランディングポイントを釣る前にシミュレーションする
ようにとの事、手前の張り出した根や、波の被る部分・・・
う~んなるほど・・・
ありがとうございました
そうこうしてしばらくすると
「来たっ!!」danpeiさんのロッドが曲がっている
すぐに魚体が見えてきた
そうだ・・・
眺めてる場合じゃないギャフギャフ・・・
探している間に抜きあげるとの事
よっこいしょ・・・・
ポロりっ・・・( ´_ゝ`)
でもまだ磯際に横たわっている
ヤヴァイぜ!
ジャボンと入って押さえつけて無事の捕縛!!
立派なメジロでした
私もすかざずキャストしますが
私には見向きもしてくれません

頑張って投げました
でも疲れた・・・・
そして投げては休憩を繰り返し・・・
ゲッキーが
岩窟で黄金を放出

しっかり激写
しましたよ~
股間のロッドはもちろん“ふぐり”まで丸見ぃ~え!
ほとばしる黄金!
眼前の水平線にヒラマサの幻影を見た・・・
そんなくだらない事をしている間にもdanpeiさんは黙々とキャスト
私がポジションに帰ってきてすぐに
「よし来た!!」うひょ~
danpeiさんのロッドが曲がっています
ファイト中に質問
何で喰いました??
「シ、シンペン」
すみません大変な時に質問しまして・・・m(__)m
魚が浮いてきましたというより
一気に浮かせてメジロが水面を滑空して
サバのようでした、なんてすごいパワー
メジロ2匹目
私もルアーチェンジしてしばらく投げ倒しましたが
私に興味が無いようです
時折、ググンッ!!とロッドを締め込み
来たーっ!!
と思わせますが・・・・
どうやら海底の昆布みたいなやつに
引っかかってフックで切り裂く感触が
バイトのように感じるだけだったようです
そんな事が2~3回
teamノ~Paんメンバーはいつしか根魚ハンターと
なってショアジギロッドにワーム付けて
おかず狩りをしています
みなさん一通りアコウやガシラをゲット
私は今回ショアマサを獲るべく1本のロッドで
貫きました
お酒も一切飲まず頑張りましたよ~
danpeiさんに勧められ、お持ちの
タックル
を投げさせてもらい
ましたが、スゲーです
運動不足の私には硬派すぎて2~3時間で悲鳴をあげそうです
まあそれくらいのロックショアですから
男のロマンなんですよね・・・
軟派な私は相当疲れました

疲れては手で海水を汲み海水をペロペロ
疲れが取れる気がします
どっかの惑星のような悪魔超人が出てきそうな
岩山です

17時に迎えの船が来るので
最後に頑張って投げましたが
ダメでした(;´Д`)

お決まりの自画撮り
陸に上がって片付けして皆でダべリングが
始まりましたが
激投さんの先輩の山ちゃんの話やロボットのような
先輩の話がおもろすぎて
気が付けば19時になってました
この話で朝まで飲めますよ
みなさんどうもありがとうございましたm(__)m
初めてのロックショアでしたが
いろいろな勉強になりました
また機会があればロックショア
船が出なけりゃ
ガンタンク・・・
ショアジギングにお誘い頂きました
みなさんありがとうございますm(__)m
装備がない

船が出ない場合は崖を登ったり下りたりするそうなので
ニーパッド&エルボーパッド
そしてヘルメットを準備しました

リーダー40ポンドが最低ですって

PEも太いのに巻きなおして
リーダーも組みなおしました(;´Д`)
ロッドは持ち合わせている
パワーマスター90MH
リールは俗称トーナメントGAME3500
しかし、今回の目的地である日本海の磯
teamノ~Paんの黒い三連星
ホッテガ スベッシュ ガッキーは毎週ことごとく天候に見放され
未だかつて渡れなかった
「JIGGERS of SHORE ―呪われた釣人―」達・・・(;´Д`)
どうやら私はラッキーらしい
初参戦で初渡礁できるなんて・・・
そしてもう一方急遽参戦された歴戦の勇者
danpeiさん
合計5名でのロックショアジギング開催です
AM1:30
業務を終えてウキウキで高速を走って
集合場所に向かいます
磯渡しは2番船で5時でした
磯に渡ると場所はじゃんけんで決めました
私とdanpeiさんが上陸地点の
やりやすそうな場所
hotheartさんは左の少し上から
SUBERISTさんはさらに奥の険しい場所で
私の所からはみえません
さらに奥地に撃投さんというフォーメーション
みなさん慣れているので険しい場所もホイホイ行きますが
私は怖くてウロウロするのも一苦労(すぐに慣れましたけど)
danpeiさんは磯からショアジギのエキスパートです
装備からして異次元です、背負うタイプのソフトクーラーと
いうか・・・いやソフトクーラーというには最強すぎる・・・
断崖絶壁をクーラーを下げて移動するより
遥かに機動的で安全です。
そしてギャフもすごい・・・おっとこれ以上はヒ・ミ・ツ・・・
danpeiさんはまず私にレクチャーして下さった事・・・
ランディングポイントを釣る前にシミュレーションする
ようにとの事、手前の張り出した根や、波の被る部分・・・
う~んなるほど・・・
ありがとうございました
そうこうしてしばらくすると
「来たっ!!」danpeiさんのロッドが曲がっている
すぐに魚体が見えてきた
そうだ・・・
眺めてる場合じゃないギャフギャフ・・・
探している間に抜きあげるとの事
よっこいしょ・・・・
ポロりっ・・・( ´_ゝ`)
でもまだ磯際に横たわっている

ヤヴァイぜ!
ジャボンと入って押さえつけて無事の捕縛!!

立派なメジロでした
私もすかざずキャストしますが
私には見向きもしてくれません


頑張って投げました
でも疲れた・・・・

そして投げては休憩を繰り返し・・・

ゲッキーが
岩窟で黄金を放出
しっかり激写

股間のロッドはもちろん“ふぐり”まで丸見ぃ~え!
ほとばしる黄金!
眼前の水平線にヒラマサの幻影を見た・・・
そんなくだらない事をしている間にもdanpeiさんは黙々とキャスト
私がポジションに帰ってきてすぐに
「よし来た!!」うひょ~

danpeiさんのロッドが曲がっています
ファイト中に質問
何で喰いました??
「シ、シンペン」
すみません大変な時に質問しまして・・・m(__)m
魚が浮いてきましたというより
一気に浮かせてメジロが水面を滑空して
サバのようでした、なんてすごいパワー

メジロ2匹目
私もルアーチェンジしてしばらく投げ倒しましたが
私に興味が無いようです

時折、ググンッ!!とロッドを締め込み
来たーっ!!
と思わせますが・・・・
どうやら海底の昆布みたいなやつに
引っかかってフックで切り裂く感触が
バイトのように感じるだけだったようです
そんな事が2~3回

teamノ~Paんメンバーはいつしか根魚ハンターと
なってショアジギロッドにワーム付けて
おかず狩りをしています

みなさん一通りアコウやガシラをゲット
私は今回ショアマサを獲るべく1本のロッドで
貫きました

お酒も一切飲まず頑張りましたよ~
danpeiさんに勧められ、お持ちの


ましたが、スゲーです
運動不足の私には硬派すぎて2~3時間で悲鳴をあげそうです
まあそれくらいのロックショアですから
男のロマンなんですよね・・・
軟派な私は相当疲れました


疲れては手で海水を汲み海水をペロペロ

疲れが取れる気がします
どっかの惑星のような悪魔超人が出てきそうな
岩山です
17時に迎えの船が来るので
最後に頑張って投げましたが
ダメでした(;´Д`)
お決まりの自画撮り
陸に上がって片付けして皆でダべリングが
始まりましたが
激投さんの先輩の山ちゃんの話やロボットのような
先輩の話がおもろすぎて

気が付けば19時になってました
この話で朝まで飲めますよ
みなさんどうもありがとうございましたm(__)m
初めてのロックショアでしたが
いろいろな勉強になりました

また機会があればロックショア
船が出なけりゃ
ガンタンク・・・
Posted by hiragon at 00:00│Comments(16)
│ソルトルアー
この記事へのコメント
新垣結衣が野◯ソと聞いて飛んできました。
残念ながら人違いでしたがこれはこれでありです。
いろんな意味で黒い三連星。
俺を(ネタ的に)踏み台にした!?
ガッキーもといゲッキーの声が聞こえてきそうです。
残念ながら人違いでしたがこれはこれでありです。
いろんな意味で黒い三連星。
俺を(ネタ的に)踏み台にした!?
ガッキーもといゲッキーの声が聞こえてきそうです。
Posted by ycos at 2011年06月07日 00:45
黄金を放出するゲッキーの手がゴックに見えるのは私だけ???
初参加でいきなり渡れたとはラッキーですよね。
このままの勢いで黒い三連星を撃破してマチルダさんの敵を!
初参加でいきなり渡れたとはラッキーですよね。
このままの勢いで黒い三連星を撃破してマチルダさんの敵を!
Posted by うえじゅん at 2011年06月07日 08:30
ズンズン足音が近づいてきた時には覚悟を決めました。
あれほど無防備な体勢はありません。
ゴリラがテメーの糞投げつける気持ちがよく分かりました。
当日はありがとうございました。せっかく装備一式揃った
ことですし、次回はハードな岩タンクいっときましょう。
あれほど無防備な体勢はありません。
ゴリラがテメーの糞投げつける気持ちがよく分かりました。
当日はありがとうございました。せっかく装備一式揃った
ことですし、次回はハードな岩タンクいっときましょう。
Posted by 撃投 at 2011年06月07日 09:21
ycosさま
マッケレル大佐ご無沙汰しております
確か磯の名称が「ノグソ」だったかな?
うる覚えで申し訳ございません。
なんしか中々渡してもらえないトコだそうです
私が覗く先・・・
少し沖合に集まった乗合船の
船名と、何を釣っているかを
ゲッキーに報告しているところでした
ゲッキーは私の横で船籍と名称を
パソコンに入力して
「○○漁港○○丸」
「ダメ、次の船!!」って私に言っている
光景ですたぶん。うる覚えですみません(;´Д`)
マッケレル大佐ご無沙汰しております
確か磯の名称が「ノグソ」だったかな?
うる覚えで申し訳ございません。
なんしか中々渡してもらえないトコだそうです
私が覗く先・・・
少し沖合に集まった乗合船の
船名と、何を釣っているかを
ゲッキーに報告しているところでした
ゲッキーは私の横で船籍と名称を
パソコンに入力して
「○○漁港○○丸」
「ダメ、次の船!!」って私に言っている
光景ですたぶん。うる覚えですみません(;´Д`)
Posted by hiragon
at 2011年06月07日 19:01

うえじゅん様
さすがです、私はジムを一突きしたあとの
シャアズゴに見えてました。
この後、動きに残像が残ります・・・(笑)
撃投さんには申し訳ないですが
何もない荒野での唯一の楽しみです
私は囮部隊なので、一旦ロックショアから
離れサイド6に向かいま~す
さすがです、私はジムを一突きしたあとの
シャアズゴに見えてました。
この後、動きに残像が残ります・・・(笑)
撃投さんには申し訳ないですが
何もない荒野での唯一の楽しみです
私は囮部隊なので、一旦ロックショアから
離れサイド6に向かいま~す
Posted by hiragon
at 2011年06月07日 19:13

撃投さま
ほんと楽しかったです
とどめの山ちゃんネタも最強でした
私たちの磯は小さな断崖絶壁の島でした
草木も生えてない荒涼とした風景ですが
そこに黄金という名の有機物が恵まれた訳です
これは画期的な事ですよ(^_^.)
気になった事といえば・・・
窪みの水たまりにボウフラが沢山いました
私も刺されましたが、あそこの蚊は
磯釣り師を糧に生計を立てている訳ですよ
そう考えると凄いな~
ほんと楽しかったです
とどめの山ちゃんネタも最強でした
私たちの磯は小さな断崖絶壁の島でした
草木も生えてない荒涼とした風景ですが
そこに黄金という名の有機物が恵まれた訳です
これは画期的な事ですよ(^_^.)
気になった事といえば・・・
窪みの水たまりにボウフラが沢山いました
私も刺されましたが、あそこの蚊は
磯釣り師を糧に生計を立てている訳ですよ
そう考えると凄いな~
Posted by hiragon
at 2011年06月07日 19:19

こんばんはー^^
ロックショアとは凄い体験されましたね
ぜひ次回、リベンジしてください( ̄^ ̄)ゞ
釣れるにこしたことはないですが、わたくし仲間と行くとトークが楽しくてそれだけで満足してしまいます
ロックショアとは凄い体験されましたね
ぜひ次回、リベンジしてください( ̄^ ̄)ゞ
釣れるにこしたことはないですが、わたくし仲間と行くとトークが楽しくてそれだけで満足してしまいます
Posted by PIANISSIMO
at 2011年06月07日 22:25

PIANISSIMOさま
来年あたり挑戦してみようかな?って
思っていた矢先、話がトントン拍子に進み
デビューとなりました
ロックショアの先輩達にいろいろと
教えてもらいながら経験値積みます!
みなさんいい方ばかりですので
とても楽しい釣行でしたよ
このあと仕事終わってから出撃します!
来年あたり挑戦してみようかな?って
思っていた矢先、話がトントン拍子に進み
デビューとなりました
ロックショアの先輩達にいろいろと
教えてもらいながら経験値積みます!
みなさんいい方ばかりですので
とても楽しい釣行でしたよ
このあと仕事終わってから出撃します!
Posted by hiragon
at 2011年06月07日 22:36

あの黄金はやがて雨に溶け、微生物に分解され微生物は
プランクトンに・・・
まさに輪廻転生、またもやゲッキーは食物連鎖の一角に
貢献した訳ですね。
磯の水溜りのフラウボウもまた然りです。
次はアナタの番ですよ、hiragonさん!
プランクトンに・・・
まさに輪廻転生、またもやゲッキーは食物連鎖の一角に
貢献した訳ですね。
磯の水溜りのフラウボウもまた然りです。
次はアナタの番ですよ、hiragonさん!
Posted by SUBERIST
at 2011年06月07日 23:58

SUBERISTさま
自然にやさしいゲッキーに感激っきー
解っていらっしゃる・・・
私はフラウボウと書こうとしましたが
誰かがそうすると・・・これはニュータイプへの目覚めか??
次は私の番ですね
その前に上司が黄金を放つ為に
転落した巨大なテトラのレポートから始めようじゃないか・・・
ジーク・ジオン!
おっともうすぐ出発だぜ
自然にやさしいゲッキーに感激っきー
解っていらっしゃる・・・
私はフラウボウと書こうとしましたが
誰かがそうすると・・・これはニュータイプへの目覚めか??
次は私の番ですね
その前に上司が黄金を放つ為に
転落した巨大なテトラのレポートから始めようじゃないか・・・
ジーク・ジオン!
おっともうすぐ出発だぜ
Posted by hiragon
at 2011年06月08日 00:15

おはようございます。
いやぁ~~相当中身の濃~~~~い釣行でしたね!(爆)
さて次回は恐怖におののきながらの釣行になりそうな予感が・・・wwww
いやぁ~~相当中身の濃~~~~い釣行でしたね!(爆)
さて次回は恐怖におののきながらの釣行になりそうな予感が・・・wwww
Posted by hotheart at 2011年06月08日 07:51
hotheart様
ほんと、充実した未体験ゾーンでした。
お誘い頂き感謝しております。次回は恐怖におののく?なんか凄そうな予告ですね〜
帰り綾部で寝て10分も経たないうちに電話がかかって来て目覚めました。横にhotheartさんらしき車が…
疲れましたね、やっぱハードロックショアです。
またご一緒出来ると嬉しいです。
遠征釣行先より愛を込めて♪ひ・ら・ご・ん
ほんと、充実した未体験ゾーンでした。
お誘い頂き感謝しております。次回は恐怖におののく?なんか凄そうな予告ですね〜
帰り綾部で寝て10分も経たないうちに電話がかかって来て目覚めました。横にhotheartさんらしき車が…
疲れましたね、やっぱハードロックショアです。
またご一緒出来ると嬉しいです。
遠征釣行先より愛を込めて♪ひ・ら・ご・ん
Posted by hiragon at 2011年06月08日 08:07
どこで手に入れたんですか・・・あの磯ヘル?
まさにオペレーションじゃないですか〜。
そして、次の任務に出動するんですね!
黄色い彗星のシィラ撃破、楽しみにしています!(^^)
まさにオペレーションじゃないですか〜。
そして、次の任務に出動するんですね!
黄色い彗星のシィラ撃破、楽しみにしています!(^^)
Posted by 辰五郎 at 2011年06月08日 15:23
辰五郎さま
あのヘルメットはスケボー用です。酔拳特別仕様です。昼に晩酌してちょっと前に起きてまた出撃の準備中です。めちゃくちゃバカンス楽しんでます。
あのヘルメットはスケボー用です。酔拳特別仕様です。昼に晩酌してちょっと前に起きてまた出撃の準備中です。めちゃくちゃバカンス楽しんでます。
Posted by hiragon at 2011年06月08日 22:46
遅くなりました(汗)
起伏激しい磯だったんで、最初はなかなかなれませんよね。
僕は初めてのときは腰が引けてましたし^^;
攻撃に備えての、頭部・肘・膝・金的の防御は完ぺきでしたね!
お酒も我慢されてるのも知らず、隣で2缶飲んじゃって申し訳なかったです。
それではまた次回、ご一緒できることを楽しみにしてます^^
パンツ濡れ濡れ頑張ってください!
※コメ入れたつもりやったんですけど、反映されないので僕のミスかも^^;
再度入しました。
起伏激しい磯だったんで、最初はなかなかなれませんよね。
僕は初めてのときは腰が引けてましたし^^;
攻撃に備えての、頭部・肘・膝・金的の防御は完ぺきでしたね!
お酒も我慢されてるのも知らず、隣で2缶飲んじゃって申し訳なかったです。
それではまた次回、ご一緒できることを楽しみにしてます^^
パンツ濡れ濡れ頑張ってください!
※コメ入れたつもりやったんですけど、反映されないので僕のミスかも^^;
再度入しました。
Posted by danpei at 2011年06月09日 19:38
danpeiさま
起伏激しすぎて初心者の私には刺激が強すぎました。すぐに慣れて物体撮影にも成功致しました!
只今1人で遠征中ですが周りも誰も釣れていませんが私はdanpeiさんに見習って黙々と投げて釣りたいと思います!!
起伏激しすぎて初心者の私には刺激が強すぎました。すぐに慣れて物体撮影にも成功致しました!
只今1人で遠征中ですが周りも誰も釣れていませんが私はdanpeiさんに見習って黙々と投げて釣りたいと思います!!
Posted by hiragon at 2011年06月10日 02:49
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |