2010年03月10日
湾岸シークレットLIVE3月号②
【日曜日後編】
休日のハードスケジュールに妻も相当疲れたはずで
朝まで爆睡してくれれば、DVD返却を理由に
釣りに行ってもバレはしない・・・
という事でシークレットLIVE開催
今回も場所は近場で12-③を選択
潮まわりは良くはありませんが仕方なし
コソコソ釣りに行く者に選択肢は無い・・・・( ´_ゝ`)
現地到着はAM3:00
まずは橋脚、バース付近を攻める・・・反応なし
そしてテクトロで広範囲を調べながらメインの場所へ
行く途中で今年初となる小さなライズを確認
散発的に明かりの付近で起きます
どうやらアジのようです
小生はアジングのテクを持ち合わせていない・・・
しかしショルダーバックにはIGNIS2506のスプールに巻いた
フロロラインとメバリング用のワームをセットしたジグヘッドが
あるのですぐにスプール交換
数投するとコンコンとバイトがあるけど掛かりません
チェイスしてくる魚がたまに見えます
かなり素早い動きですがシルエットからアジとわかります。
大きさは20cmくらいかな?
何度キャストしてもアジは掛かりません・・・
すると沖合いでザワザワしている場所で
ボイル
のようなバシャバシャ発生!
今年初めてこんなの見ます・・・・
すぐにスプールを元に戻してニョロニョロをキャスト
何度か潮がよれているような場所にキャストすると
ググンッ!ジリ・・・ジリ・・
おおっーーー
久しぶりですこの感触
「この風!この肌触りこそ戦争よ!」byランバ・ラル
そこそこにファイトして上がってきたのは
60cmクラスのシーバスです

コソッと釣りに出掛けたのでデジカメを忘れていたので
携帯電話カメラの画像です。
今年まともに釣れた魚、第1号です
やっぱり1月の釣り初めがカスだったのでその後も呪縛は
解けず現在に至っております( ノд`)
AM5:00撤収・・・
妻が目を覚ますまでに帰らなくては・・・阪神高速爆走!
こっそり自分の部屋に入り、バレずにすみました(;´Д`)
★専用ジグヘッドかワームを使えばアジングも面白そうです
休日のハードスケジュールに妻も相当疲れたはずで
朝まで爆睡してくれれば、DVD返却を理由に
釣りに行ってもバレはしない・・・

という事でシークレットLIVE開催
今回も場所は近場で12-③を選択
潮まわりは良くはありませんが仕方なし

コソコソ釣りに行く者に選択肢は無い・・・・( ´_ゝ`)
現地到着はAM3:00
まずは橋脚、バース付近を攻める・・・反応なし
そしてテクトロで広範囲を調べながらメインの場所へ
行く途中で今年初となる小さなライズを確認

散発的に明かりの付近で起きます
どうやらアジのようです
小生はアジングのテクを持ち合わせていない・・・

しかしショルダーバックにはIGNIS2506のスプールに巻いた
フロロラインとメバリング用のワームをセットしたジグヘッドが
あるのですぐにスプール交換

数投するとコンコンとバイトがあるけど掛かりません

チェイスしてくる魚がたまに見えます

かなり素早い動きですがシルエットからアジとわかります。
大きさは20cmくらいかな?
何度キャストしてもアジは掛かりません・・・

すると沖合いでザワザワしている場所で



今年初めてこんなの見ます・・・・

すぐにスプールを元に戻してニョロニョロをキャスト
何度か潮がよれているような場所にキャストすると
ググンッ!ジリ・・・ジリ・・
おおっーーー
久しぶりですこの感触
「この風!この肌触りこそ戦争よ!」byランバ・ラル
そこそこにファイトして上がってきたのは
60cmクラスのシーバスです


コソッと釣りに出掛けたのでデジカメを忘れていたので
携帯電話カメラの画像です。
今年まともに釣れた魚、第1号です

やっぱり1月の釣り初めがカスだったのでその後も呪縛は
解けず現在に至っております( ノд`)
AM5:00撤収・・・
妻が目を覚ますまでに帰らなくては・・・阪神高速爆走!
こっそり自分の部屋に入り、バレずにすみました(;´Д`)
★専用ジグヘッドかワームを使えばアジングも面白そうです
Posted by hiragon at 00:14│Comments(0)
│シーバス
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。