ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
hiragon
hiragon
近畿圏の海でルアーフィッシングをやっています。妻に内緒で行く釣りがシークレットLIVE!
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年03月15日

シークレットLIVE in高浜

近場で成果が出ないため
少し遠征しました車

業務終了AM1:00
いつものようにスーツで爆走車
近畿道→中国道→舞鶴若狭道→綾部手前の釣果の分かれ道→舞鶴へ

今回は手堅く釣果が欲しかったので舞鶴西で降りて
定番ポイント「ホワイト●」地区へ・・・
とおもいきや、やっぱり高浜へ行っちゃいましたウワーン


暗いうちにアジング&メバル

明け方からサゴシを狙う作戦

現地到着・・・
おおっ~ビックリ車がめっさ多い

トイレ前まで並んでいます汗
平日ですよ・・・汗汗

スーツから釣りスタイルに着替えて場所確保ダッシュに行きます

滝汗・・・タラ~タラ~
クーラーがほぼ等間隔に埋まっていますタラ~

しかし少しの隙間を分け入って「おじゃましま~す」ぴよこ_風邪をひく
と誰もいない無言の荷物たちにあいさつ
そして明るくなるまでメバル・アジングします

毎回暗い間はここでそうしますが、いつも全く反応がありません(;´Д`)

5:30頃みんなワラワラと車から湧き出して
超密集形態で釣りスタート(;´Д`)
南からの風が少し強く釣りにくい( ´_ゝ`)

北角の上級者が一人サクサクと釣り上げますが、その他は全く
釣れてません汗

その時、フォール中にゴンゴンと反応・・・アップ
アワセを入れるとグィ~ングィ~ンと軽い反応で本日二番手に
サゴシゲット!チョキ

45cmの少し小型
ヒットジグはダンガンジグ40gシラスシャウト(Shout!) ダンガンジグ
シャウト(Shout!) ダンガンジグ

朝方はこの色がアピール高くヒット率高いですチョキ




その後、お隣さんにヒット、北角の方は合計5~6匹釣ってました。
その方シルバー/レッド系のジグでした。

そして沈黙が続きますが今回は休まずキャストを繰り返します。

その時、ゴン!とかなり重い反応!
よっしゃー!と合わせますがグンッ!と反応後、サゴシカッターの
洗礼を受け闘魂ジグが殉職・・・ぴよこ2
同僚のI岡氏激推薦の

レッドブル(コバルトバック/カシスレッドベリー)
ハイプレッシャー時に強い感じの印象があります。

9:00過ぎより強風と突風で危険な感じになりましたタラ~
しかしその後突風はますます激しくなり

名物「クーラー飛ばし」の豪突風で2名程、餌食になりガーン
回収共同作業での友情を見るも、強風がかなり危険な様相と
なり無念の撤収となりました。


立つのがやっと!という風です。怖いです・・・

帰る人たち↑
もう車もだいぶ少なく撤収した人達も多数

頑張る人たち↓

突風でみさなんライントラブル多発でした

車に着いた途端に雨がザーザー

もう少しのんびりと釣りをしたいものです・・・・

北角の方のみ釣れていましたがその他は殆ど釣れていませんでした。
私と、お隣がそれぞれ1匹、南角バラシ2回くらいでしょうか・・・  


Posted by hiragon at 23:05Comments(0)ソルトルアー